2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Botkit使ってる時に任意のエンドポイントを生やす

Slack上で動くBotを僕はBotkitを使って実装している botkit.ai 例えばSlackのSlash Commandを使う時にリクエストの受け口としてBotkitではExpressでwebserverをたてて対応をしている 例えば↓こんな感じ controller.setupWebserver(process.env.port,function…

個人サービスで1週間に一度gem updateをするようにした

Speee社のコーヒーが最高に美味しかった。開発体験について考えを深められました。@hatappi さん, @__gfx__ さん、ありがとうございました(また機会があったら話をしに行きたい)— 悟りのカルパス (@yoshi_hirano) September 21, 2018 今週の金曜日にケバブ…

Fargateがタスクスケジュールをサポートしたの嬉しい

最近はプライベートでFargateを使う機会が増えてきて常駐させるサービスから一定間隔(例えば毎週金曜日の9:30)でのバッチとして使っている 今回は一定間隔でのバッチの実行用途で使うFargateの話 ネタ元は8月末にリリースされたこの機能!!!! AWS Fargate…

Fargateで起動したコンテナのタスクメタデータを覗いてみる

Fargateで起動したコンテナのメトリクスのモニタリング 僕はDatadogを使って行ってます 次のリンクはDatadogが出している導入記事です www.datadoghq.com FargateではなくEC2で起動していた時はホストであるEC2にAgentをいれたり出来ていたが、そのホストで…